2011年4月24日日曜日

「モンスターハンターG」イベントスケジュールや

 カプコンから発売中のWii用ソフト「モンスターハンターG」で,イベントスケジュールやモンスターの生態を紹介する“狩猟生活通信”の第一号が公開された。一回めの“モンスター生態 豆知識”は,コレを狩れれば一人前とも言われる,「リオレウス」rmt Final Fantasy XI
リオレイア」
だ。

リオレウス
「空の王者」の異名を持つ火
竜。その異名の通り、優れた飛行能力を持ち、脚の爪に毒を分泌する器官を持つ。空からの攻撃を得意とし、空中からの急襲では、毒状態になるので注意が必要だ。火竜といわれるだけあり、空中から地上から炎ブレスの攻撃をしかけてくる。だが、地上での炎ブレスは見極めれば攻撃の隙がある。予備動作を見逃さないようにしよう。

class="img_center" align="center" width="448">
src="http://www.4gamer.net/games/081/G008152/20090507047/TN/003.jpg">


リオレイア
「陸の女王」の異名を持つ雌の火竜。飛行が得意な雄のリオレウスに対し、リオレイアは子育てのため、地上を縄張りとしている。また、リオレイアは尻尾に毒を持つので、サマーソルト攻撃には要注意。大ダメ Maple story rmt
ージと共に毒を食らうことになるぞ。地上での攻撃が得意なため、炎ブレスも地上のみ。突進などもよく行う。リオレウス同様、炎ブレスの隙に攻撃しよう。

src="http://www.4gamer.net/games/081/G008152/20090507047/TN/007.jpg">


 また,5月8日から5月31日までのイベ
ントクエスト日程
も公開されているので,Wiiで狩猟生活を送っているハンター諸君はしっかりと確認しておこう。なお,狩猟生活通信は今後,毎週木曜日に配信予定となっている。

5/8?5/31 イベントクエスト日程

■5/8(金)12:00?5/11(月)28:00
?闘技場?大怪鳥の嵐!(HR13?30)
?大怪鳥の怒り(HR21?30)


■5/12(火) 12: 00?5/15(金) 28: 00
?肉焼き祭り?リベンジ!(無制限)
?群れるモスの闘技場(HR13?30)
?ランゴスタ掃討戦(HR21?30)

■5/16(土) 12: 00?5/19(火) 28: 00
?密林?素材採集ツアー(無制限)
?究極の鉱石採掘!?(HR13?30)
?天と地の覇者(HR21?30)

■5/24(日) 12: 00?5/27(水) 28:
00
?幻の獣を追え!(HR12以下)
?湿地を駆ける稲妻(HR13?30)
?熱風と落雷(HR21?30)

■5/20(水) 12: 00?5/23(土) 28: 00
?砂漠?素材採集ツアー(無制限)
?トレジャーハンティング!(HR21?30)

■5/28(木) 12: 00?5/31(日) 28: 00
?白毛と黒毛の闘技場(防具未装備)
?脅威の猛毒?闘技場(HR13?30

※(
)内は、クエスト参加条件です。


引用元:FF11 RMT

2011年4月14日木曜日

「ラテール」に魔法学園衣装,ハンゲーム専用ワールドも

『トキメキファンタジー ラテール』
魔法が使えちゃうかも!?「魔法学園衣装」が登場!!



オンラインゲームの開発?運営を行う株式会社ゲームポット(東京都港区、代表取締役社長:植田修平、以下ゲームポット)は、WindowsR用2D横スクロールアクションMMORPG『トキメキファンタジー ラテール』(以下ラテール)にて、本日5月7日(木)定期メンテナンス終了時にバージョンアップを行います。

「第2回ファッションアイテムデザインコンテスト」
人気作品「「魔法学園衣装」登場!!



本日5月7日(木)定期メンテナンス終了時より、新ファッションアイテムとして「魔法学園衣装」を追加します。この「魔法学園衣装」は昨年行った「第2回ファッションアイテムデザインコンテスト」の人気があった作品で、制服に加え、花をかたどった赤いリボンのついた帽子と、清潔感のある手袋、ハイソックスとセットになった茶色の革靴、ちょっと不思議な雰囲気の黒いアイマスクがセットになっています。この「魔法学園衣装」を身にまとい、ちょっと不思議な学園生活を演出してみてはいかがでしょうか。


トキメキファンタジー ラテール
http://www.latale.jp/


5 月14 日、「ハンゲーム」会員専用ワールドでサービス提供!
NHN Japan、ゲームポットの横スクロールアクションMMORPG
『トキメキファンタジー ラテール』に関するマーケティング提携契約を締結
サービス開始に先駆け「ハンゲーム」に本日スペシャルサイトがオープン
あわせてゲームプログラム先行ダウンロードサービスをスタート!



NHN Japan 株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:森川 亮、以下「NHN Japan」)は、現在株式会社ゲームポット(本社:東京都港区、代表取締役社長:植田 修平、以下「ゲームポット」)が運営する横スクロールアクションMMORPG『トキメキファンタジー ラテール』(以下、『ラテール』)について、マーケティング提携契約を締結し5 月14 日より、NHN Japan が運営するインターネットゲームポータルサイト「ハンゲーム」(会員登録無料)にてサービス提供することとなりましたのでお知らせ致します。

「ハンゲーム」では、サービス開始に先駆け本日『ラテール』のスペシャルサイト(ティザー)をオープン、本タイトルのゲームプログラム先行ダウンロードサービスを開始いたします。また、「ハンゲーム」での提供開始に際しては、5月14日より新たに『ラテール』にハンゲーム専用ワールドが登場、あらかじめ公式サークルで見つけた仲間とともに、同じレベル、同じ条件でプレイをお楽しみいただくことが可能です。

『ラテール』は、簡単な操作で様々なアクションを楽しむことができる、横スクロールのアクションMMORPGです。 MMORPGの自由度はそのままに、『ラテール』には素敵なストーリーが各所に散りばめられており、服をはじめ、帽子、ピアス、ブレスレッド、靴、ストッキング、指輪などのファッションアイテムで自分のアバターキャラクターをより個性的なものにできるなど、単にレベル上げやストーリーを追いかけるだけのゲームとは一味違った楽しみ方で多くのお客様より高い支持を集めています。

このたびの提携では『ラテール』のサービス運営、企画、管理はゲームポットが行い「ハンゲーム」を通じての集客、サイト内における告知はNHN Japan が行います。

「ハンゲーム」は、2000 年11 月のサービス開始から現在まで、手軽に短時間で遊べるフラッシュゲームをはじめ、テーブルゲーム、パズルゲーム、スポーツゲーム、アクションゲーム、MMORPG など、多彩なジャンルに渡る180 種類以上のゲームコンテンツを提供して参りました。
今回、ゲームポットの『ラテール』が「ハンゲーム」に新たに加わることで、既存のお客様に新たな楽しみを提供するとともに「ハンゲーム」サービス全体の価値を向上させるものと確信しております。

ゲームポットは、『ラテール』が多数の登録会員を有するインターネットゲームポータルサイト「ハンゲーム」でサービスされることにより、これまで本タイトルをプレイされたことのないお客様へ訴求できることを期待しており、引き続き全てのお客様にご満足いただけるサービスを提供することを目指して参ります。

『ラテール』のタイトル概要ならびにスペシャルサイト、ゲームプログラム先行ダウンロードサービス情報等については下記をご覧ください。

<トキメキファンタジー ラテール>
ジャンル:横スクロールアクションMMORPG
ハンゲームでのサービス開始:2009 年5 月14 日
運営:株式会社ゲームポット
利用料金:基本プレイ無料(アイテム課金)
※登録にはハンゲームの利用登録が必要です。


<本日オープン!『トキメキファンタジー ラテール』スペシャルサイト>

本日よりゲームプログラム先行ダウンロードサービスを開始!
今すぐスペシャルサイトにアクセス!
http://latale.hangame.co.jp/lp/

<ハンゲーム「【公式】トキメキファンタジー ラテールサークル」を設立>

本日のスペシャルサイトのオープンにあわせて「ハンゲーム」で【公式】トキメキファンタジー ラテール サークルを設立!

5 月14 日に登場する「ハンゲーム」会員専用ワールドでみんなで一緒にプレイしよう!
サークルでは仲間を見つけたり、前もって情報交換などを行うことができます。
参加はもちろん無料!

「【公式】トキメキファンタジー ラテール」サークルページ
http://circle2.hangame.co.jp/detail.nhn?circleid=C000072661

■NHN Japan 株式会社 について(URL:http://www.nhncorp.jp/
引用元:ff14 rmt

2011年4月5日火曜日

「R.O.H.A.N」,2次ギルドスキルのSSムービー公開






rmt レッドストーン




R.O.H.A.N
配信元 YNK JAPAN配信日2008/01/25

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

「2次ギルドスキル」 一般スキル?ギルドマスタースキル

のスクリーンショット動画をご紹介いたします。




株式会社YNKJAPAN(ワイエヌケージャパン代表取締役:チェ?ジョング)は、運営するMMORPG「Renaissance of Human and Nature(R.O.H.A.N、ロ?ハ?ン、http://www.rohan.jp/)」にて、「2次ギルドスキル」一般スキル?ギルドマスタースキルのスクリーンショット動画をご紹介いたします。
Lineage rmt


■「2次ギルドスキル」の最新スクリーンショット動画のご紹介をいたします。

この度実装された、「2次ギルドスキル」ギルドマスターでしか使えないギルドマスタースキルのガーダーシリーズを初めとするマーダーリミッション?コンセントレーションなど、これまでのギルドスキルとは格段に違う効果を楽しんでも頂けるように、スクリーンショット動画をご覧下さい。







「2次ギルドスキル」詳しくはこちらの↓


seq=40&page=1&SearchT=subject&SearchW=&pageSize=10&menu_value=news5)

ノートパソコンもサクサク動く「新生R.O.H.A.N」で、みんなと一緒に盛り上がりましょう!

引用元:ff14 rmt

2011年3月21日月曜日

「FFXIII」,サントラ限定盤/通常盤が本日発売

全世界待望
「ファイナルファンタジー XIII」 のサウンドトラック
初回生産限定盤?通常盤 本日同時発売!

※写真は初回生産限定盤のものです。

全世界待望「ファイナルファンタジー」サウンド最新作が本日ついに発売!

日本だけでなく世界規模の人気を誇るRPG 「ファイナルファンタジー」シリーズ最新作『ファイナルファンタジーXIII』。
そのゲーム内音楽を収録する4枚組のサウンドトラックCDが本日2010年1月27日、ついに発売しました。
本CDには、 ゲーム本編の興奮や感動を盛り上げる様々な楽曲、さらにゲーム発売前から各メディアでの注目を集めた菅原紗由理による【テーマソング:君がいるから】、【挿入歌: Eternal Love】 を収録。
また、今回はDISC4枚の通常盤に加え、ゲーム?シナリオライター鳥山求書き下ろし、 ゲーム内キャラクター声優陣らによる新規録り下ろし“ドラマCD” 「FINAL FANTASY XIII Episode Zero -Promise- Story01 -ENCOUNTER-」を収めたボーナスディスク、天野喜孝氏のイラストを収録した36ページのビジュアルブック、スペシャルボックス仕様など、ファン垂涎の初回生産限定盤(CD5枚組)も同時リリース!
公式サイトでは、商品紹介や試聴はもちろん、 サウンドトラックPVや作曲担当?浜渦正志の全曲コメント、そして本作にかけた熱い思いを語ったスペシャルインタビューも公開中です。 (スペシャルインタビューは全3回)

公式サイト : http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/fabula/ff13/

また本日より、音楽配信サイト“iTunes”、 “mora”での全曲配信、さらに各着うた配信サイトでの着うた(R)、着うたフル(R)の追加配信も開始。 CDで、 PCで、携帯で。いつでもどこでも好きな時に好きな場所で「ファイナルファンタジーXIII」の楽曲をお楽しみいただけます。

タイトル:ファイナルファンタジーXIII オリジナル?サウンドトラック 【初回生産限定盤】
発売日: 2010年1月27日 / 価格:¥5,250 (税込) / 品番:SQEX10178-82
仕様:12cmCD 5枚組 (ボーナストラックとして、ドラマCDを封入) / 作曲:浜渦正志

タイトル:ファイナルファンタジーXIII オリジナル?サウンドトラック 【通常盤】
発売日: 2010年1月27日 / 価格:¥3,990 (税込) / 品番:SQEX10183-86
仕様: 12cmCD 4枚組 / 作曲:浜渦正志

スクウェア?エニックス ミュージックのゲーム音楽が無料で聴き放題!
SQUARE ENIX MUSIC サウンドトラック?キャンペーン 2009-2010実施中!


キャンペーン期間:2009年12月1日(火)13:00 ? 2010年2月28日(日)24:00

下記対象商品内に封入のスクウェア?エニックス メンバーズ ポイントカードを登録すると、スクウェア?エニックス ミュージックのゲーム音楽が無料で楽しめる!

SQUARE ENIX MUSIC サウンドトラック?キャンペーン 対象商品

2009年11月4日発売 光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝- オリジナル?サウンドトラック 価格:2,500円(税込)
2009年11月25日発売 Love SQ 価格:2,100円(税込)
2009年12月9日発売 ファイナルファンタジー?クリスタルクロニクル クリスタルベアラー ミュージック?コレクションズ 価格:2,800円(税込)
2010年1月13日発売 Piano Collections KINGDOM HEARTS FIELD & BATTLE 価格:2,500円(税込)

抽選で豪華賞品が当たる!
FINAL FANTAST XIII サントラダブルキャンペーン も本日よりスタート!


SQUARE ENIX MUSIC サウンドトラック?キャンペーン対象商品(上記4点)に封入されている応募券と『FINAL FANTASY XIII オリジナル?サウンドトラック』に封入されている応募券を送ると、「FFXIII」の作曲家?浜渦正志も開発時に使用していた、モニター用ヘッドホン”MDR-CD900ST”を抽選でプレゼント!

ダブルキャンペーン応募期間
2010年1月27日?2010年2月28日 当日消印有効

ダブルキャンペーン対象商品

完全生産限定! FINAL FANTASY XIII オリジナル?サウンドトラック 初回生産限定盤 価格:5,250円(税込)/12cmCD5枚
FINAL FANTASY XIII オリジナル?サウンドトラック 通常盤 価格:3,990円 税込)/12cmCD4枚

SQUARE ENIX MUSIC サウンドトラック?キャンペーンと FINAL FANTASY XIII サントラダブルキャンペーンの詳しい情報は下記URLよりご確認ください。
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/ost09/
引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト

2011年3月15日火曜日

「アトランティカ」で武闘大会の新モード「コロシアム

 ネクソンのオンラインRPG「アトランティカ」で,明日(2月24日)に大型アップデートが実施され,武闘大会の新モードとなる「コロシアム武闘戦」,大規模パーティ「傭兵団」専用のダンジョン,そして新NPC「レギン」「ニコラ」が実装される。
rmt アラド戦記









 コロシアム武闘戦は,レベルや装備に依存する部分が大きかった従来の武闘大会を改善し,ほかのプレイヤーとの能力値が自動的に調整される仕組みとなっている。傭兵のレベルなどに関係なく,誰でも対等に対戦できるわけだ。また,1回の対戦が従来よりも早く決着する仕様となり,スピーディな戦いが楽しめるのも特徴だ。











 傭兵団専用ダンジョンは「冤魂の座敷」といい,忍者屋敷をモチーフにした和風のダンジョンで,傭兵「卑弥呼」を雇用するためのクエストが受けられる。敵の忍者軍団を倒し,いかにも強力そうな傭兵「卑弥呼」を獲得しよう。















 「レギン」は,修理費を払うと耐久度が減った装備を修理してくれるNPCで,「ニコラ」はアトランティカ鋳貨を各種アイテムと交換してくれるNPCだ。見た目的にはレギンですな。











 また,2009年に実施された「称号コンテスト」で優秀作品に選ばれた称号が,いよいよ実装される。今回選ばれたのは以下の五つで,案の定というかなんというか,愉快なものばかり揃っている。

 入手方法や効果などについては今後,公式サイトやゲーム内で公開されていく予定とのこと。



?ド根性

?歌姫

?夢見る少女

?厄日の一日

?後悔先に立たず






 このほか,2月24日?3月8日に期間限定イベント「傭兵バトルロワイヤル」が実施される。これは1日1回参加可能なイベントで,自分の分身となる傭兵10人の中から一人を選んで,ランダムに登場する敵傭兵に挑戦するというもの。勝つか引き分けるかすれば,賞品としてアイテムがもらえる。










 ランダムポンの新作「アーマード?カプセル」の販売も2月24日から開始される。名前からもうっすらイメージできるが,これまでのファンタジーライクな乗り物とは異なり,メカニカルなロボット「APU」が目玉賞品として登場する。もちろん,ほかにもさまざまなアイテムが入っており,何が出るのかはお楽しみだ。



 卑弥呼とロボットの獲得を夢に見つつ,明日のアップデートに備えよう。




「アトランティカ」公式サイト





引用元:RMTの総合サイト【INFO-RMT】

2011年2月23日水曜日

フォルクスワーゲン、「クロスポロ」のイベント「CITY×CAMP?

 フォルクスワーゲン グループ ジャパンは9月18日、「CITY×CAMP」を東京 六本木ヒルズで開催した。

【拡大画像や他の画像】

 6月に発売されたコンパクトクロスオーバー「クロスポロ」のプロモーションイベントで、インターネットと都会の真ん中でキャンプの気分を味わおうというもの。

 クロスポロは現行ポロをベースに、車高を上げ、クロスオーバー風のエクステリアを与えたクロスオーバーカー。しかし駆動系は2WD(FF)のままで、真剣にオフロードを走るよりは、都会でアウトドア気分を楽しむ、遊び心を持ったクルマと言える。

 実用車のイメージが強いフォルクスワーゲンには珍しいクロスポロゆえ、CITY×CAMPもクルマのイベントとしては一風変わったものになった。

 まず7月12日に、マイクロブログサービス「Twitter」を利用した、インターネット上の仮想キャンプ場「バーチャルCITY×CAMP」を開設。ここで開かれるさまざまなイベントにTwitterを介して参加すると、抽選で120名が9月18日の「リアルCITY×CAMP」に無料で参加できるという仕組みが採られた。

 リアルCITY×CAMPは、六本木ヒルズアリーナに作られた会場で、Tシャツ作り、ドラムサークル、フォトオリエンテーリングの3つのアウトドアアクティビティと、ランチやライブを楽しめる。

 六本木ヒルズアリーナには、タープが張られ、その下にソファやデッキチェアが並べられた。各アクティビティの間には1時間の休憩があり、そこでは各自思い思いの席でランチやドリンク、軽食を楽しめた。当日は9月とはいえ晴天で気温が高かったが、六本木ヒルズアリーナはちょうと日陰になっており、アリーナを吹き渡る風が心地よく、デッキチェアで昼寝をする参加者の姿も見られた。

 昼前から始まったイベントだが、3連休の初日とあって参加者の出足は遅め。それでもアクティビティの開始時刻には多数の参加者が集まり、3組に分かれてそれぞれのアクティビティを楽しんだ。

 キャンプの締めは、シークレットライブ。当日明かされたアーティストはスターダストレビュー。全員がフォルクスワーゲンに乗っていたというスターダストレビューは「今夜だけきっと」「木蓮の涙」「夢伝説」といったおなじみの曲をはじめ、アンコールを含めて8曲を演奏。ドラムサークルを指導したパーカッショニストのペッカー氏と、ドラムサークルの参加者から選ばれた7名も演奏に加わり、会場を大いに盛り上げた。

 もちろん会場にはクロスポロの実車も展示されていて、自由にさわれるようにはなっていたが、メインはクルマというよりアクティビティ。クルマのイベントなのにクルマに乗らないわけだが、都会のど真ん中での1日キャンプ活動は、まさにクロスポロの“正しい使い方”を体現したような1日となった。


【Car Watch,田中真一郎】


【関連記事】
【2010年6月29日】フォルクスワーゲン、新型「クロスポロ」発表会開催


引用元:SEO | 静岡市

2011年2月16日水曜日

「MoE」,古代遺跡「火竜神殿」が眠る新マップ「スルト

 本日(7月22日),ゴンゾロッソが正式サービス中のMMORPG,「Master of Epic: The ResonanceAge Universe」に,2008年の大型アップデート第2弾として,新マップ「スルト鉱山」が実装された。








大空洞
火竜神殿



 スルト鉱山は,4月に実装された「エルビン渓谷」に隣接するマップで,「大空洞」と呼ばれる巨大な空洞と,木材で組まれ,複数の階層に分かれた足場が特徴のエリア。鉱山の奥地は,未知のモンスターが徘徊する未開拓地となっており,その最深部には古代の建造物「火竜神殿」がプレイヤーを待ち構えている。火竜神殿は,現在その一部しか確認できないが,この夏に行われる一連のアップデートで,その全貌が明かされるという。

 本作では,さらに第3,第4のマップの実装も計画されているとのことなので,プレイヤーは続報をお楽しみに。




「Master of Epic」公式サイト






#####以下リリースより#####



第2弾アップデートは大型ダンジョン!

新マップ「スルト鉱山」を実装!!









エルビン渓谷

本日、待望の2008年第2弾の大型アップデートとして、新マップ「スルト鉱山」を実装いたしました!



「スルト鉱山」は、今春に実装された「エルビン渓谷」から続く場所に位置するマップです。



鉱山は、高さ150m以上の大きな円環構造をもつ「大空洞」と呼ばれる場所を基点としています。木材で組まれた足場は、いくつかの階層に分かれ、多くの採掘場へとつながります。

また、鉱山の奥地は新規のモンスターが登場する未開拓地となっており、冒険者の挑戦を待ち構えています。



未開の通路をさらに進むと、古代の建造物「火竜神殿」が姿を現します。

ここは、古代エルアン時代に建立された聖域で、召喚の儀式を行うことで、原初の魔物を召喚?投影することも可能です。



現在は「火竜神殿」の一部しか確認する事ができませんが、この夏の一連のイベント?アップデート「ハッピーサマープログラム」で、「火竜神殿」の全貌が明らかに??!?

どうぞお楽しみに!



なお、現在、第3、第4のマップの実装も計画中です。

次々と広がる『Master of Epic』の世界をご堪能ください。




#####

引用元:三國志 専門サイト

「誅仙」CBT募集終了,クライアントダウンロードは10月10



『クローズドβテスト募集終了、今後のスケジュール発表』

 このたび、オンラインゲームポータル「MK-STYLE」を運営する株式会社シーアンドシーメディア(本社:東京都中央区、以下:C&Cメディア)は、北京完美時空網絡技術有限公司(本社:中国、以下:完美時空)が開発した、超大型MMORPG『 LEGEND of CHUSEN -誅仙-』 (以下、LC)において、本日をもって、クローズドβテストの募集をいたしましたことをお知らせいたします。大変多くの皆様よりご応募をいただき、誠に有難うございました。
 また、今後のクローズドβテスト実施に伴うスケジュールを発表させていただきますので、皆様ぜひ今後の展開にご期待ください。

■詳細はコチラ
http://chusen-online.jp/

 本日8日12時をもちまして、クローズドβテスト募集を終了とさせていただきました。
 非常に多くの皆様からご応募いただくだけでなく、アンケートやお問い合わせなどで沢山の応援のお言葉を頂き、今後のクローズドβテスト、オープンβテストと、皆様のご期待に応えていけるよう、運営チーム一同励んで参りますので、今後ともLCをご愛顧賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

◆今後のスケジュールに関しまして
?2008年10月8日(水)12:00 クローズドβテスト募集終了
?2008年10月9日(木) 当選メールの配信

※当選結果につきましては、厳正なる抽選をおこない、メールの発送をもって発表とかえさせていただきます。
※抽選から漏れた場合は、弊社からご連絡差し上げる事はございませんので、あらかじめご了承ください。
※当選通知メールは、「MK-STYLE」会員登録の際にご登録いただいたメールアドレスへ送付いたします。
※選考方法、当選?非当選に関するお問い合わせには一切お答えできませんので、あらかじめご了承ください。

?2008年10月10日(金) クローズドβテスト用クライアントダウンロード開始

■クローズドβテスト実施期間
2008年10月13日(月)17:00-2008年10月26日(日)17:00

※クローズドβテストの詳細な情報に関しましては、後程公開する『クローズドβテストの手引き』ページをご確認願います。
クローズドβテスト期間中には、ご参加いただくユーザー様が一人でも多く、プレイをお楽しみいただけますよう、イベントやキャンペーンなどを豊富にご用意させていただきますので、皆様ぜひご期待ください。
引用元:SEOブロゴ | 広島市

2011年2月8日火曜日

スクウェア?エニックス,「ファイナルファンタジーXI

 スクウェア?エニックスは,「ファイナルファンタジーXI」「FINAL FANTASY XIV」両方を契約した場合に入手できる特典を発表した。

 特典は以下の三つ。

■その1
「ファイナルファンタジーXIV」の無料期間終了後は「ファイナルファンタジーXI」の月額利用料金がお得に!

■その2
「ファイナルファンタジーXIV」スペシャルインゲームアイテムをプレゼント!

■その3
ファイナルファンタジーXIのプレイヤーキャラクター名をファイナルファンタジーXIVのプレイヤーキャラクターに引き継げる!


 特典その2としてもらえるアイテムは,「エルメスのくつ」。これには移動速度UPの効果がついているという。

エルメスのくつ

 特典の詳細については,以下のリリースを参照してほしい。
 なお,これらの特典はWindows版に関するものであり,PlayStation 3版での特典に関しては,別途発表される予定であるとのことだ。

「FINAL FANTASY XIV」公式サイト



■「ファイナルファンタジーXI」と「ファイナルファンタジーXIV」の両方をご契約いただいた場合の3つの特典について

■その1:「ファイナルファンタジーXIV」の無料期間終了後は「ファイナルファンタジーXI」の月額利用料金がお得に!

無料期間が終了した「ファイナルファンタジーXIVのご契約1つにつき、同じスクウェア?エニックス アカウントにリンクされた1つのプレイオンラインIDでご契約中のファイナルファンタジーXI月額利用料金が、1,280円(税込1,344円)→700円(税込735円)になります。
※この特典は2011年1月ご請求分までを対象としております。
※ファイナルファンタジーXIの月額利用料金をクレジットカードでお支払いいただいている方が対象となります。
※毎月26日の時点で、ファイナルファンタジーXIVが無料期間だった場合、割引は適用されません。
※ファイナルファンタジーXIにて追加コンテンツをご契約いただいている場合は、その料金が別途かかります


複数のプレイオンラインIDがリンクされている場合は、そのうちのどれか1つのプレイオンラインIDにて割引を受けることができます。また、同じスクウェア?エニックス アカウントにて、「ファイナルファンタジーXI、および「ファイナルファンタジーXIVの両方で複数アカウントをご契約いただいている場合は、ファイナルファンタジーXIVのご契約数に応じて、割引を受けられるプレイオンラインIDが増えていきます。

例)同じスクウェア?エニックス アカウントにて、「ファイナルファンタジーXIVのご契約が2つあり、「ファイナルファンタジーXIをご契約中のプレイオンラインIDを3つリンクされていた場合は、2つのプレイオンラインIDにおいて「ファイナルファンタジーXIの月額利用料金が1,280円(税込1,344円)→700円(税込735円)になります。


■その2:「ファイナルファンタジーXIV」スペシャルインゲームアイテムをプレゼント!

エルメスのくつ
   伝令用に徹底して軽量化が図られた、古代神の名を冠する革靴
  ?能力:移動速度UP


「ファイナルファンタジーXIVにて新規作成されたすべてのプレイヤーキャラクターは、特典アイテムを所持した状態でゲームを開始することができます。

※以下の場合、特典アイテムを得られませんのでご注意ください。
?プレイオンラインIDをリンクする前にプレイヤーキャラクターを作成した場合。
?「ファイナルファンタジーXIVのプレイヤーキャラクター作成時に、リンクされたプレイオンラインIDでの「ファイナルファンタジーXIの契約が有効になっていない場合。
?リンクされたプレイオンラインIDにて、「ファイナルファンタジーXIが無料期間中の場合。



■その3:ファイナルファンタジーXIのプレイヤーキャラクター名をファイナルファンタジーXIVのプレイヤーキャラクターに引き継げる!

「ファイナルファンタジーXIVにてプレイヤーキャラクターを新規作成する際に、「ファイナルファンタジーXIで利用しているプレイヤーキャラクター名を優先的に使用することができます。その際、「ファイナルファンタジーXIVでのプレイヤーキャラクター名は[「ファイナルファンタジーXIのプレイヤーキャラクター名]+[「ファイナルファンタジーXIにてそのプレイヤーキャラクターが所属していたワールド名]となります。

例)
「ファイナルファンタジーXIのプレイヤーキャラクター名:Destiny
「ファイナルファンタジーXIでの所属ワールド名:Odin

「ファイナルファンタジーXIVで選択可能なプレイヤーキャラクター名:Destiny Odin

※以下の場合、プレイヤーキャラクター名を引き継ぐことができませんのでご注意ください。
?プレイオンラインIDをリンクする前にプレイヤーキャラクターを作成した場合。
?「ファイナルファンタジーXIVのプレイヤーキャラクター作成時に、リンクされたプレイオンラインIDでの「ファイナルファンタジーXI
の契約が有効になっていない場合。
?リンクされたプレイオンラインIDにて「ファイナルファンタジーXIが無料期間中の場合。
?リンクされたプレイオンラインIDに「ファイナルファンタジーXIのキャラクターが存在しない場合。


引用元:エミルクロニクル(Econline) 総合サイト

2011年1月21日金曜日

「シャイヤ」モンスターを倒すとアクセサリが手に入る











シャイヤETERNITY
配信元ロッソインデックス配信日2010/03/11

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



オンラインRPG『シャイヤ ETERNITY』

「ホワイトデーイベント?開催&

「シャイがちゃでGO!キャンペーン」開催&

「セキュリティ強化キャンペーン」開始のお知らせ!


株式会社ロッソインデックス(本社:東京都新宿区、代表取締役:後藤文明、以下「ロッソインデックス」)は、オンラインRPG『シャイヤ ETERNITY』にて、「ホワイトデーイベント?開催および「シャイがちゃでGO!キャンペーン」開催および「セキュリティ強化キャンペーン」の実施について発表いたしました。



ありがとうの気持ちを込めて

「ホワイトデーイベント?開催のお知らせ!


本日、2010年3月11日(木)より、「ホワイトデーイベント?を開始いたします。



◆ イベント概要 ◆

2月に実施した「バレンタインデー」イベントに引き続き、3月11日(木)定期メンテナンス後より「ホワイトデーイベント」を開催いたします!



イベント期間中は全エリアのモンスターから「ホワイトデーカップルリング」「ホワイトデーカップルループ」がランダムでドロップされるようになっております。



男性用と女性用があり、付与されている能力はランダムとなっているアクセサリーです!

※本アイテムはイベント終了後も削除される事はありません。



◆ イベント期間 ◆

2009年3月11日(木)定期メンテナンス後?2009年3月18日(木)定期メンテナンス前



注意事項については公式サイトにてご確認ください。



【「ホワイトデーイベント?開催のお知らせ】

http://shaiya.jp/top/information_detail.action?id=1648



がちゃでポイントバック!

「シャイがちゃでGO!キャンペーン」開始のお知らせ!











◆ キャンペーン概要 ◆

参加方法は「光の同盟がちゃ」または「怒りの連合がちゃ」をプレイするだけ!!

キャンペーン期間中に「光の同盟がちゃ」または「怒りの連合がちゃ」をプレイしていただくと、シャイがちゃにて消費されたブラッドポイント(以下、BP)の5%をポイントバック!



例)期間中、シャイがちゃを20回プレイした場合

20(回) × 300(BP) = 6,000(BP)

6,000BP × 0.05(5%) = 300BPのポイントバック



※初心者がちゃは?BPポイントバック?の対象外となっておりますので、ご注意下さい。



◆ キャンペーン期間 ◆

2010年3月11日(木)15:00 ? 2010年3月14日(日)24:00



◆ ポイント振込み予定日 ◆

2010年3月18日(木)定期メンテナンス時



注意事項については公式サイトにてご確認ください。



【「シャイがちゃでGO!キャンペーン」開始のお知らせ】

http://shaiya.jp/top/information_detail.action?id=1650



パスワード変更でアイテムプレゼント

「セキュリティ強化キャンペーン」開始のお知らせ!











2010年3月11日(木)定期メンテナンス後より、「セキュリティ強化キャンペーン」を開始いたします。

昨今、インターネットサービス全般を狙ったアカウントハッキングの被害が多数報告されております。

お客様の大切なキャラクターをハッキングから守りましょう!



◆ キャンペーン概要 ◆

アカウントハッキングの被害から身を守るために、キャンペーン期間中に「パスワードの変更」を行なっていただいたお客様には、「太陽神石」1個をもれなくプレゼントいたします!

定期的なパスワード変更を実施して、大切なキャラクターやアイテムを守ろう!

※期間中にパスワード変更を行う事で自動エントリーとなります

第三者にわかりやすいパスワードは非常に危険ですので、推測されやすいパスワードは設定しない事を強くお勧めいたします。



太陽神石とは…

アイテムを使うと、24時間の間は1.5倍の経験値を得ることができ、死亡時にもその効果は持続する。

ただし、最大経験値が200%を超えない。使用キャラクターのみ適用。



◆ キャンペーン期間 ◆

2010年3月11日(木)15時 ? 2010年3月28日(日)24時



パスワード変更方法や注意事項については公式サイトにてご確認ください。



【「セキュリティ強化キャンペーン」開始のお知らせ】

http://shaiya.jp/top/information_detail.action?id=1647






『シャイヤETERNITY』公式サイト



引用元:売買 不動産 | 松山市